免疫暴走

健康

歯周病の怖さ:起床時の口内は「糞便の10倍の細菌がいる」

前回の記事、免疫暴走についての続き。寝起きに歯磨きをしないと歯周病菌を体内に取り込んでしまします。その細菌の数は糞便の10倍あります。そうすると腸内で毛細血管から体内に吸収されて、各器官で細胞の炎症が起こります。これが免疫暴走に繋がります。
健康

40代から免疫に注意:免疫暴走

免疫力についての話です。免疫は自己治癒力のイメージが強いですが、その免疫が正しく機能しないと自身の細胞を破壊してしまう免疫暴走についての解説です。特に40代から免疫の変化が症状として出やすい年齢になります。健康でいるための入り口、免疫についてご理解いただけるように書いております。
Verified by MonsterInsights