30代女性が半年で−10kg達成!リアルダイエット体験談
「30代になってから痩せにくくなった…」
「運動も続かないし、食事制限もつらい」
そんな悩みを抱えていた私ですが、半年間で−10kgのダイエットに成功しました!
今回は実際に私が取り組んだ方法や工夫、そして成功の秘訣を体験談としてご紹介します。
ダイエットを決意したきっかけ
29歳まではそこそこ体型を維持できていたのですが、30歳を超えて体重が一気に増加。
気がつけば 身長160cmで65kg に…。
洋服も似合わなくなり、体が重くて朝から疲れることも。
健康診断で「生活習慣に注意」と言われたことも後押しになり、本気のダイエットを決意しました。
半年間でやったこと
① 食事改善
- 夜は炭水化物を控える
- 揚げ物・お菓子は「週2回まで」とルール化
- タンパク質(鶏胸肉・豆腐・卵・プロテイン)を意識
特に効果的だったのは「夜は糖質オフ+高タンパク」でした。
② 運動習慣
w
- 朝30分ウォーキング
- 週2回はYouTube筋トレ
- エスカレーターをやめて階段を使用
無理なジム通いはせず、生活の中で運動を習慣化しました。
③ 記録をつける
半年後の結果
開始時:65kg → 半年後:55kg(−10kg達成!)
- ウエスト −10cm
- 顔まわりすっきり
- 朝スッと起きられるように改善
成功のコツ
- 完璧を目指さない(甘いものも適度にOK)
- 続けられる運動を選ぶ
- 数値を「見える化」して意識する
関連記事のおすすめ
より効果的に続けるために参考になる記事も紹介します。
Q&A:よくある質問
- Q1: 1ヶ月で2kg以上減らせますか?
- A: 体脂肪は1日50g程度しか減らないため、1ヶ月で1〜1.5kgが自然なペースです。
- Q2: ジムと自宅どちらが良いですか?
- A: 続けやすい環境が最優先。ジムは専門指導、自宅は手軽さがメリットです。
- Q3: 短時間で効果的な運動は?
- A: 腸腰筋トレーニングなら1日3分で姿勢改善+お腹痩せ効果があります。
- Q4: 無理なく続けるコツは?
- A: 完璧を目指さず、習慣化できる範囲から始めましょう。毎日の記録が励みになります。
- Q5: 毎日体重を測るべき?
- A: はい。日々の変化を可視化することで、小さな達成感が積み重なります。
まとめ
30代でも半年で−10kgは可能!
無理な食事制限や過酷な運動ではなく、生活習慣の改善をコツコツ続けることで体は必ず変わります。
「今年こそダイエット成功したい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
【PR】
コスパ最強のプロテイン。味も豊富です。
コメント