ダイエットやボディメイクをしている方なら必ず意識する栄養素かと思います。
タンパク質=筋肉
私はあまり筋肉に興味がない、トレーニングしていないので、、、という理由でたんぱく質を積極的にとっていない方、多いと思います。そもそも、たんぱく質はどのような働きをもっているかご存じでしょうか?
答えは細胞の構成に関わる栄養素です。
さて、このタンパク質が不足するとどうなるのでしょうか?
①筋肉が減る
まずこれは思いついたのではないでしょうか。タンパク質は筋肉を中心とした、カラダを構成する栄養素です。タンパク質が普段から不足していると、筋肉量が減り基礎代謝が落ちます。
結果、疲れやすくなったり食事内容が変わらないのに太ったと感じたり、風邪をひきやすくなります。
②肌や髪、爪のトラブル
タンパク質は筋肉のほかに肌や髪、爪を作っています。肌の弾力を保つコラーゲンもタンパク質の一種です。不足すると肌の弾力低下につながります。
③体がむくむ
むくみといえば、水分や塩分を摂りすぎると起こるイメージがありますが、タンパク質不足でも起こります。
「アルブミン」が不足してしまうからです。
アルブミンとはアミノ酸です。働きとして血管の中と外の水分調節に関わるアミノ酸です。
おわりに。。。
タンパク質は意識して摂取しないと不足しやすい栄養素だと思います。今日食べたものを思い出してください。肉、魚、たまごなど食べましたでしょうか?またタンパク質の1日必要量は体重(kg)×1gです。60kgの方なら最低60g摂取しなくてはいけません。
ささみ1本(10g)、鶏むね肉1枚(25g)、たまご1個(7g)
他にもありますが60gを摂取しようと思ったら、ちょっと肉たべたよ、のレベルでは足りていない可能性が高いです。朝はトースト、昼はご飯ものやおにぎり、夜にようやく主菜で肉か魚が出てきても鶏むね肉2枚は食べないでしょう。
そしてタンパク質は適量摂取できていると、食欲のコントロールもできます。ダイエットのために最初にサラダを召し上がる方、最初にタンパク質から食べてみてください。結構お腹いっぱいになります。
このようにダイエットにも役立つ栄養素です。美容と健康、ダイエットのためにタンパク質を意識してみましょう。