【心臓病・糖尿病】食生活でリスクを下げる。地中海食とは❓

食事

皆さんはどのような食生活を行っていますか?パーソナルトレーナーとして活動しておりますが、自分の食生活を自信もって紹介できるほどできた食生活を送れておりません(汗)

お客様にも食事の話をする立場にありながら心苦しいです。しかし、食生活というくらいですから食事を変えるということは「生活を変える」ということに等しい行動だと思っております。

食事は突き詰めると範囲がひろく、考えることがいっぱいあります。和食・洋食・中華…と分類できますが、そのなかでも更に細分化されます。

どれもメリット・デメリットがあるかと思います。今回はその中でも「地中海食」にスポットを当てていきたいと思います。

地中海食(ちちゅうかいしょく)とは、ギリシャやイタリア、スペインなど地中海沿岸の国々で伝統的に食べられている食事スタイルのことです。健康に良いとされ、特に心臓病や糖尿病のリスクを下げることが科学的に証明されています。

人生100年時代を豊かに過ごすためには、糖尿病と心臓病にはなりたくないですよね。

地中海食の特徴

オリーブオイルをたっぷり使う
👉 バターの代わりにオリーブオイルを使うことで、体に良い脂質(不飽和脂肪酸)を摂取できます。

Amazon | オーガニック エキストラバージン オリーブオイル【大容量1リットル】1,000ml【有機JAS認定・EUオーガニック】Organic Extra Virgin Olive Oil 1,000ml『チブギス CIVGIS』 (3本セット) | CIVGIS(チブギス) | 植物油 通販
オーガニック エキストラバージン オリーブオイル【大容量1リットル】1,000ml【有機JAS認定・EUオーガニック】Organic Extra Virgin Olive Oil 1,000ml『チブギス CIVGIS』 (3本セット)が植...

野菜・果物が豊富
👉 トマト、ナス、ズッキーニ、ほうれん草、オレンジなどをたくさん食べます。

Amazon.co.jp

魚やナッツをよく食べる
👉 魚(特に青魚)は体に良い脂(オメガ3脂肪酸)が豊富で、ナッツ類も良質な脂質やビタミンを含んでいます。

Amazon.co.jp

赤身の肉は少なめ、鶏肉や豆類を活用
👉 牛肉や豚肉は控えめにして、鶏肉や豆をタンパク源にします。

Amazon.co.jp

パンやパスタは全粒粉を選ぶ
👉 精製された白いパンよりも、食物繊維が豊富な全粒粉のものを食べます。

Amazon.co.jp: 【糖質オフの豆100%麺】 ZENB ゼンブ ヌードル 丸麺 8食 (2袋) そば パスタ ラーメン [ 糖質オフ グルテンフリー 糖質制限 腸活 時の 食物繊維 補給に ダイエット 時の栄養補給に 置き換え たんぱく質 低GI 鉄分 レンジ 調理可 ] : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 【糖質オフの豆100%麺】 ZENB ゼンブ ヌードル 丸麺 8食 (2袋) そば パスタ ラーメン : 食品・飲料・お酒

ワインは適量ならOK(※飲める人のみ)
👉 特に赤ワインはポリフェノールが豊富で、健康効果があるとされています。(飲みすぎ注意!)

Amazon.co.jp: 【輸入スティルワイン売上No.1】サンタ・ヘレナ・アルパカ・カベルネ・メルロー [ 赤ワイン ミディアムボディ チリ 3000ml ] : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 【輸入スティルワイン売上No.1】サンタ・ヘレナ・アルパカ・カベルネ・メルロー : 食品・飲料・お酒

地中海食のメリット

🌿 生活習慣病の予防(心臓病・高血圧・糖尿病など)
🌿 ダイエットにも効果的(無理なくバランスよく食べられる)
🌿 老化防止(アンチエイジング)


簡単に始めるポイント

オリーブオイルを使う(料理やドレッシングに)
野菜と魚を増やす(毎日の食事に取り入れる)
赤身の肉を減らし、鶏肉や豆を活用
パンやパスタは全粒粉に
ナッツをおやつに

いきなり全部変えるのは大変なので、できることから始めてみましょう。人生100年時代、自分のカラダを作るのは毎日の食事です。


コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました